オーバーレイ画像というか、スライドいっぱいに画像を貼りたいときがあるがbeamerでは \usebackgroundtemplate を使う(この方法しか知らない)。いつも分からなくなるのでメモ。もっと良い方法を知っている方教えてください。
[code]
{\usebackgroundtemplate{\begin{picture}(352,272)(0,0)%単位はpt。(352,272)はスライド幅
\put (0,0){\includegraphics[width=\paperwidth]{imagefile}}%左下隅に画像
%\put (0,0){○}%原点は左下
%\put (10,10){△}
%\put (250,200){.}
%\put (300,200){◎}
%\put (360,200){●}
\end{picture}}
\begin{frame}{スライドタイトル}
…
\end{frame}
}
[/code]
2015/12/01追記:width=.5\paperwidthと意味不明な記述があったので左下に画像を配置し、かつ紙面いっぱいになるようなソースに修正。