Doom Emacsを試す

X410でキーボードが合っていなかったためhttps://x410.dev/cookbook/keyboard-layout/ Doom Emacsは.emacsのディストリであると考えて良い。インストールの前提となる … 続きを読む Doom Emacsを試す

投稿日:
カテゴリー: Emacs

CentOS8への移行(2)

前回までrootで作業してきたが一般ユーザーを作成しsudoを使えるようにする。

CentOS8への移行(1)

老人に最新OSが扱えるかリハビリを兼ねて移行した記録。インストールのためのイメージはローカルからインストールできるよう CentOS-8.XXXX-x86_64-dvd1.iso を選択する。まずはインストール後ネットワ… 続きを読む CentOS8への移行(1)

「より質の高いオンライン授業づくりに向けた交流・相談会」に登壇しました

学内のオンラインセミナーに登壇しました。新OATubeのリリースと重なったことからOATubeの宣伝と、私なりのオンライン授業に対する思いをぶつけてみました。 200915online lecture from Hiro… 続きを読む 「より質の高いオンライン授業づくりに向けた交流・相談会」に登壇しました

オンライン授業はじまる

これが噂のHoppii

遂にはじまった。色々熟慮の末、オンラインの利点を最大限活かすにはどうするか考えてみた。オンラインの意味は「時間と場所の制約から学びを解き放つ」ことに尽きると考える。

投稿日:
カテゴリー: 日記