
日曜日にモルコーテにドライブに行ってきた。モルコーテはチェレーズィオ(ルガノ湖)の真珠と呼ばれる美しい村である。もちろんシーズンではないので人通りはまばらであったが、じゅうぶん美しい景色を堪能できた。
まずはモルコーテの手前のヴィーコ モルコーテへ。高台になっている旧市街まで車でアクセスできる。それにしてもここに限らず、スイスはほんとう に静かで早寝早起きの国である。日本人は日曜日や休暇は人通りの多いところを望むが、ヨーロッパではほんとうの意味での「休暇」を取るという習慣なのだろう。

モルコーテに入るといかにもという感じの別荘、リゾートホテルが目に入るが冬なので人通りはまばらである。


その後足を伸ばしてポンテトレーザの手前にあるチョコレート工場に行ってみた。残念ながら日曜日なので工場見学はできずショップのみの営業であった。近所に住んでいるように見える子供がチョコレートを試食しに来ていたので「Abita vichino?」と尋ねると「Si」であった。それほどこの工場はローカルに溶け込んでいる。
